検索
- santanmiyazu
- 2017年3月3日
- 読了時間: 1分
お風呂場の壁付でシャワーが付いた混合水栓蛇口の取替修理の現場です。
お湯や水の止まりが悪くなったとのことでのご依頼です。

取り付けておられたのは、TOTO社製のTMS20C
ちなみに、
このタイプの混合水栓は、ノンライジングと呼ばれるハンドルが上下しないタイプの水栓で、
開閉バルブという一体構造のものになったものになっており、内ネジでコマ受軸が上下します。
よくあるコマ式とは違う構造になってます。

↑ こちらがその部品の写真です。
こちらを交換すれば良い訳ですが、
ハンドル軸部にガタつきがあり、使用年数、締りの悪かった時の締め加減のご使用状況から、
本体側の受座の摩耗が懸念されたため、本体ごと交換とさせていただきました。

コメント