top of page
  • 執筆者の写真: santanmiyazu
    santanmiyazu
  • 2016年8月9日
  • 読了時間: 1分

「水が吹きだしている」 とのことで、急ぎ現場へ向かいました。

写真では水が出ていませんが、漏水現場です。

ご連絡を頂いてから1時間弱ほどで急行しましたが、それにしても辺りが乾いている。

近くには給湯器が据わっている。

もしかするとお湯の配管かも…と思いつつコンクリートを斫る事、幾許…。

給湯管修理 その1

やはりお湯の配管、銅管からの漏水でした。

しかも、水道管がビタッと仲良く引っ付いて並走してる状況。

「 ロウ付けできるのかな、これ… (;´・ω・) 」

不安に駆られつつ、当日内の復旧が必須だったので弱音を吐かず修理開始。

給湯管修理 その2

狭い箇所な上に、修理直後でのお客様の使い勝手も考慮しなくてはならず、

そうなると配管を安易に迂回させることも難しく、

配管の遣り取りに苦慮した結果、コの字配管でカバーすることに。

銅管内の取りきれない水気に苦戦しながら、

横に引っ付いている水道の塩ビ管を蕩かして変成させることがないよう、

耐熱シートや あれやこれやと方策尽くし細心の注意を払って作業する必要がありましたが、

無事、修理完了しました。

コメント


最新記事
アーカイブ
タグから検索

< 株式会社ガスネットは街の近所の水道屋さんです >
京都府北部 丹後 中丹 - 宮津市 / 与謝郡与謝野町(岩滝,野田川,加悦)、伊根町 / 京丹後市(大宮,峰山,弥栄,網野,久美浜,丹後) / 舞鶴市 / 福知山市(大江) 各市町 水道 (給水) 下水道 (排水) 指定業者
各種配管設備パイプ故障修理,水道修理,給水,下水道,雨どい,排水,汚水,受水槽・貯水槽タンク清掃点検,浄化槽,ポンプ,給湯器,水漏れ・漏水調査,排水つまり修理,トイレつまり修理,パイプつまり修理,除雪,井戸工事
水まわり,リフォーム,便所,便器,便座交換,ウォシュレット交換,トイレ修理,流し台,キッチン,シンク,風呂,浴槽,風呂桶,ユニットバス,シャワー,お湯,洗面台,手洗器,洗濯機
蛇口交換修理,カラン交換修理,水栓,散水栓,水栓柱,ボールタップ,バルブ,止水栓,断水,水道メーター,量水器,ビニマス,公共マス,会所マス,雨水

© 2025 by 三丹住設 All Rights Reserved.

ホームページ開設日:2015/03/01

三丹住設により保護されています
bottom of page