検索
- santanmiyazu
- 2016年8月20日
- 読了時間: 1分
道路下よりの公共下水道の引込工事に行ってきました。
工事にかかる前には、工事図面を書き、関係各所の管轄官庁へ申請をします。
ちなみにですが、図面はこんな感じのものになります。
一般家庭などでの下水接続工事とはまた違った内容のものになります。
慣れてはいるつもりでも、これがまたなかなか骨が折れる作業なんです(汗)

こんなのや、

こんなのになります。
で、申請後、許可が下りてきましたら、現場にて施工開始となります。
施工前の附近状況。

アスファルト舗装切断

道路と宅地内を重機や人力にて掘削します

道路内の下水道本管から分岐させ、引込管を宅内敷地まで布設します

道路下に埋まってる下水道本管から敷地内までの引込管の布設工事の状況です。
コメント