santanmiyazu2015年4月21日読了時間: 1分お湯と水を水栓で混ぜて使用する、今では当たり前に使われている混合水栓、それに繋がる、配管の部品を分解しての取替修理です。 “にじみ”があったので、受口部と差込部のOリングの摩耗からくる漏水と判断し、それぞれ部品を交換しました。 本来なら、混合水栓本体ごと取り替えてしまえば済むのですが、取り付けておられた製品がまだ年数も経っておらず、ましてや、買えばウン万円とする代物でしたので、部品の交換をお勧めしました。
コメント